専用マシンによるグラウンドの石取りを実現!
ロックシェイカー工法はこれまで手作業で取り除いていた石を、専用マシンを使って取り除く当社独自の工法です。簡単に素早くグラウンドの石を除去することが、このマシンの機械化施工で可能になりました。
グラウンド整備のプロが開発!日本で唯一の画期的なマシンを採用

自社開発の専用クリーニングマシン

ロックシェイカー工法の特長
- 5,000㎡クラスのグラウンドであれば2〜3日で石が除去できます。
- 5〜20mmの幅広い網目の設定が可能なのでグラウンドの状況に合わせた対応が可能。
- 工法により表面の劣化した土も活性化され、小石も除去できるのでグラウンドのリフォームの代わりにもなります。
ロックシェイカー工法施工手順

ロックシェイカーマシンにより回収された石を集積します

5〜20mmまでの石を回収することが可能です

ワイドタイヤローラーにて仕上げ転圧を行います

フィールドトラッカーで表面仕上げ

施工完了

着工前のグラウンド

石が浮き出ており、このままでは使用できない状態です

テーラーアタッチメント工法で表層土をほぐします

ほぐし効果により、土中の小石を浮き出させます

ロックシェイカーで土中の小石をすくいとります

ロックシェイカーマシンにより回収された石を集積します

5〜20mmまでの石を回収することが可能です

ワイドタイヤローラーにて仕上げ転圧を行います

フィールドトラッカーで表面仕上げ

施工完了

着工前のグラウンド

石が浮き出ており、このままでは使用できない状態です

テーラーアタッチメント工法で表層土をほぐします

ほぐし効果により、土中の小石を浮き出させます

ロックシェイカーで土中の小石をすくいとります